top of page
歯ブラシ

診療案内

柏市で歯周病、むし歯の予防、早期治療なら南柏西口歯科

一般歯科

一般歯科

歯周病とむし歯の予防、早期治療に重点を置いています。 また、歯を不幸にして失ってしまった場合は、義歯を入れることてで残った歯を保護していくことが重要だと考えています。 当院は皆様に良質な歯科治療を提供することを目標としています。

歯(前歯、奥歯)の健康相談

歯根の健康相談

歯茎の健康相談

歯周病検診

柏市で歯周病、むし歯の予防、早期治療なら南柏西口歯科

小児歯科

小児歯科

むし歯治療

小児歯科は、幼児期から永久歯がはえ揃う成長期を対象としています。お子様にも安心して治療していただけるよう、痛みの少ない治療を心がけています。 また、乳歯のむし歯を放置すると、永久歯にうまくはえ替わらず、歯列不正の原因にもなります。 早期発見早期治療が非常に大切です。

予防処置

子供のむし歯の特徴は進行が早いことです。個人差はありますが、信じられないほどのスピードでむし歯が進行してしまう場合もあります。そのため、予防処置が重要になります。当院では、シーラント、フッ素塗布、ブラッシング指導などを行いむし歯予防に力を入れています。当院では3歳以上は母子分離を原則とし、将来、スムーズに歯科治療を受けられるように心がけています。

柏市で歯周病、むし歯の予防、早期治療なら南柏西口歯科

歯科口腔外科

歯科口腔外科

親知らずの抜歯

親知らずには個人差はありますが、 20歳前後に生えてくる最後の臼歯です。 しかし、現代人は顎が小さいため親知らずがはえてくるスペースがなく、そのために親知らずによって様々な障害が生じるケースが多く見られます。きちんと生えてかみ合っている親知らずは抜歯する必要はありませんが、横向きに生えほほを傷つけたり、歯並びに悪い影響を与えるような親知らず、磨けないのでむし歯になったり痛みが出るような親知らずは抜歯をおすすめしています。

bottom of page